Globish Social Network Japan

Lesson 3 - 何をしていますか?

情報

Lesson 3 - 何をしていますか?

Web サイト: http://www.globish.com/courses/course/view.php?id=20%EF%BC%86topic=1
メンバー: 10
最新アクティビティ:2 月 19, 2012

ただ今レッスン3(無料)を完成しました!
Now we have a free Lesson 3 to you!

レッスンについて、あなたの貴重なご意見が必要です。
After finishing the lesson, we need your opinions to let us know how do you like it or any suggestions,

これから何をもっと期待していますか(聞き取りや会話や読解など)と、
we also would like to know which part you may need more in the future. (listening, reading, conversation... etc.)

下にあるコメントで何でも教えて下さい。
Please comment below.

レッスン4(無料)は制作中で、もちろんレッスンの内容はだんだん難しくなります。お楽しみに!
Free Lesson 4 is coming soon!
 
Globish Team
http://globish-jp.ning.com/

ディスカッション フォーラム

このグループにはまだディスカッションがありません。

コメント ウォール

10:16pm の 8 月 14, 2011 にある Masaru Takagi のコメント
どう使ったら良いのかよくわかんない。
6:33am の 9 月 1, 2011 にある +:+ Tiffany +:+ のコメント

1.

http://www.globish.com/courses/course/view.php?id=17&topic=2
↑ こちらから入って、

 

2. ↑ これを押してから、始めます。

 

3.

↑ これを使って、次のページへ移動します。

 

わからないところを遠慮しなく、聞いてください。

 

Tiffany
Globish Team

4:15pm の 9 月 23, 2011 にある Shinada Naoki のコメント

はじめまして

Lesson2 一通りやってみました。

 

気づいた点としては、2点あります。(翻訳の件①と、システムの件②)

 

①日本語訳で、『○○時間勤務します』 や 『○○時間働きません』となるべきところが、

『○○時間に勤務します』 『○○時間に働きません』というように『に』が入っている所があります。

14/40 - 6/8 私は八時間に勤務します → 私は八時間勤務します

19/40  私は十時間に働きません → 私は十時間働きません

22/40 Maryは十時間に働きません → Maryは十時間働きません

 

②マウスポインタが指定の語から他の語へ移動すると、読み上げ中の音声が途中で終了してしまう。

学習時においては、一般に、文章を最後まで聞こうとする人がほとんどだと思いますが、聞いている間に次に聞こうと思っている所へあらかじめポインタ移動を無意識に行っていると思います。しかし、現行のシステムだと、聞いている途中でポインタを次へ移動すると(次をクリックしていなくても)音声が途中で消えるため、再度聞き直すか、面倒になってそのまま最後までは聴かずに飛ばしてしまうかになると思います。

システムの問題なので、すぐには改良しずらいとは思いますが、使い勝手の良さを考えると、早い段階で修正した方がよいと思われます。

 

あと、音声の読み上げスピードが非常に遅い設定なので、GCSNのマイページの写真のスライド切り替えスピードが変更できるように、音声スピードを変更できたらよりいいと思います。(技術的には難しいかもしれませんが)

ただ、将来的にこの部分がシステム化されていると、リスニングのスキットの読み上げスピードを自由に変更できるなどの、各自の能力に応じたリスニング学習が可能となるので、是非ご検討いただけたらと思います(もしすでに開発済みでしたらごめんなさい)。

 

最後に、『紫のらっぱ』は、個人的には『紫の音声マーク』か、『紫の発音マーク』の方がしっくりくるかと思います。

5:19pm の 9 月 23, 2011 にある +:+ Tiffany +:+ のコメント

Shinada Naoki さん,

 

ご意見、まことにありがとうございました。

 

私たちにとって、これは貴重なフィードバックになります。

 

この二つの問題について、私たちは必ず改善して、もっといい教材を作ろうと思います。

 

今後もまた、遠慮しなく、厳しく教えていただきます。


Thank you very much for your time!! :D

 

Globish Team

11:20am の 2 月 19, 2012 にある Masayuki Mori のコメント

やっぱり

ユーザーとパスをいれてもログイン出来ない

そのためレッスン3ができませんが¥・・・・・

11:53am の 2 月 19, 2012 にある +:+ Tiffany +:+ のコメント

http://www.globish.com/courses/course/view.php?id=20%EF%BC%86topic=1

森さん、すみませんでした!もう一度やってみましょう!! ^^

コメント

コメントを追加するには、Lesson 3 - 何をしていますか? のメンバーである必要があります。

 

メンバー (10)

 
 
 

お薦め!

この「世界のグロー ビッシュ」は、英語ベースの国際的なコミュニケーションの道具として考案され、母国語(日本語)の影響を受けながら英語を学ぶ読者さんが早く世界に出てい くことを応援するために作られました。グロー ビッシュの基本的な構造を理解していただくため、一文づつ日本語に翻訳してあります。

 

 見 に行きましょう

GO! GO!

時計

↑ Japan

GMT+9

Pacific

GMT-8

© 2023   Created by Globish Team.   提供:

バッジ  |  問題の報告  |  サービス規約